■ サイクリングお注射
昨日のゴールデンウィーク2日目。
ユキチとサラちゃんは、またもやお出かけでした。
サラちゃんをバッグに入れて、自転車でどこまでも~。

サラちゃん 「あちぃ~」
到着した公園でひと遊び。
この日はちょっぴり暑かった。
そしてそのあと再び自転車に乗り、向かった先は動物病院。

サラちゃん 「チックンされた……」
サラちゃんの狂犬病予防注射を受けてきたのでした。
行きつけの病院は、狂犬病の注射は高くって。
近所の飼い主さんに、安い病院を教えてもらったので、
わざわざ自転車で打ちに行ったのでした。
集団接種で打つことも考えたのだけど、
やっぱり病院でゆっくり診てもらってからのほうが安心だしね。
診察のときに「何か気になることはありますか?」と聞かれたので、
「パテラがあるので、そこは気になります」と話したら、触診してもらえました。
結果グレード1から2の間とのこと。「そこまでひどい状態ではないですよ」と。
なるほど……
最近は外れることもなくなっていたので、そこまで心配はしていなかったのですが、
別のお医者さんに言ってもらえると安心します。
(思いがけず、セカンドオピニオン!)
そのあと、注射を打ったんですが、サラちゃんの泣き喚くこと、泣き喚くこと。
打ち終わって、「診察券に貼る写真を撮ってきたい」と言われたのですが、
サラちゃんユキチを見上げて、「ヒャーン! ヒャーン!」言い続けたため、
「不安がるので、やめておきます……」と辞退して帰ってきました。
もう、どんだけ恐がりか(苦笑)。
でもこれで、義務は済んだわ。
やれやれ。
余談ですが、
サラちゃん、公園を散歩したときに草を足やら尻尾やらにくっ付けていまして……
パテラのチェックのときに、それを先生に発見され、赤面しました。
違うんです、先生。実はここに来る前に公園を散歩しまして……
けして、いつも付けているわけじゃないんです。
けして、お手入れをサボっているわけでは……
(↑ユキチの心の声)
まだ5種混合ワクチンの試練が残っているサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
ユキチとサラちゃんは、またもやお出かけでした。
サラちゃんをバッグに入れて、自転車でどこまでも~。

サラちゃん 「あちぃ~」
到着した公園でひと遊び。
この日はちょっぴり暑かった。
そしてそのあと再び自転車に乗り、向かった先は動物病院。

サラちゃん 「チックンされた……」
サラちゃんの狂犬病予防注射を受けてきたのでした。
行きつけの病院は、狂犬病の注射は高くって。
近所の飼い主さんに、安い病院を教えてもらったので、
わざわざ自転車で打ちに行ったのでした。
集団接種で打つことも考えたのだけど、
やっぱり病院でゆっくり診てもらってからのほうが安心だしね。
診察のときに「何か気になることはありますか?」と聞かれたので、
「パテラがあるので、そこは気になります」と話したら、触診してもらえました。
結果グレード1から2の間とのこと。「そこまでひどい状態ではないですよ」と。
なるほど……
最近は外れることもなくなっていたので、そこまで心配はしていなかったのですが、
別のお医者さんに言ってもらえると安心します。
(思いがけず、セカンドオピニオン!)
そのあと、注射を打ったんですが、サラちゃんの泣き喚くこと、泣き喚くこと。
打ち終わって、「診察券に貼る写真を撮ってきたい」と言われたのですが、
サラちゃんユキチを見上げて、「ヒャーン! ヒャーン!」言い続けたため、
「不安がるので、やめておきます……」と辞退して帰ってきました。
もう、どんだけ恐がりか(苦笑)。
でもこれで、義務は済んだわ。
やれやれ。
余談ですが、
サラちゃん、公園を散歩したときに草を足やら尻尾やらにくっ付けていまして……
パテラのチェックのときに、それを先生に発見され、赤面しました。
違うんです、先生。実はここに来る前に公園を散歩しまして……
けして、いつも付けているわけじゃないんです。
けして、お手入れをサボっているわけでは……
(↑ユキチの心の声)
まだ5種混合ワクチンの試練が残っているサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
■ 浮間公園ピクニック
昨日、電車に乗って公園開拓に出かけていたユキチとサラちゃん。
さて、どこへ行っていたでしょう?

ヒント。風車があるよ。

正解は浮間公園でした~。
埼京線、浮間舟渡駅を下りてすぐにある公園で、
車を持っていないユキチたちには大助かりな公園でした。

ちょうどさくら草祭りが開催されていまして、
せっかくなので、ちょっと写真を撮らせてもらいました。

可憐な花やねぇ。
柴桜とは違うのね。

モデル犬はやる気なし。
あまりにそっぽを向くので、
「もういいよ! お花の写真だけ撮るから!!」とキレたら、
背後にまわって伏せて待ってました。
どんだけやる気なし?
さくら草を撮り終わったら、お散歩再開。
風車の近くまで歩きました。

サラちゃん 「ベッ」

サラちゃん 「ベッ」

サラちゃん 「ベッ」
舌チロしていない写真はないのかーッ!!(涙)

サラちゃん 「ベッ」
そして再び、伏せて寛ぎ始めるサラちゃん。
(そしてやはり舌チロ)
この日は青空が綺麗だったねぇ。
また来たいね。
おまけ。

何かをサーチするチューリップ。
帰りたくなくて、公園の出入り口で駄々をこねたサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
さて、どこへ行っていたでしょう?

ヒント。風車があるよ。

正解は浮間公園でした~。
埼京線、浮間舟渡駅を下りてすぐにある公園で、
車を持っていないユキチたちには大助かりな公園でした。

ちょうどさくら草祭りが開催されていまして、
せっかくなので、ちょっと写真を撮らせてもらいました。

可憐な花やねぇ。
柴桜とは違うのね。

モデル犬はやる気なし。
あまりにそっぽを向くので、
「もういいよ! お花の写真だけ撮るから!!」とキレたら、
背後にまわって伏せて待ってました。
どんだけやる気なし?
さくら草を撮り終わったら、お散歩再開。
風車の近くまで歩きました。

サラちゃん 「ベッ」

サラちゃん 「ベッ」

サラちゃん 「ベッ」
舌チロしていない写真はないのかーッ!!(涙)

サラちゃん 「ベッ」
そして再び、伏せて寛ぎ始めるサラちゃん。
(そしてやはり舌チロ)
この日は青空が綺麗だったねぇ。
また来たいね。
おまけ。

何かをサーチするチューリップ。
帰りたくなくて、公園の出入り口で駄々をこねたサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ ちょっと汚いお話(サラちゃんは嬉しそう)
パン耳シュガーというお菓子がある。
パンの耳を油で揚げて、お砂糖をふった食べ物だが、
ユキチがよく行くスーパーの惣菜売り場で売られている。
そばを通るたび「おいしそうだなぁ。でも油っこそうだなぁ」と思っていた。
そして昨日、とうとうそのお菓子を手に取った。
ユキチは会社帰りでお腹が減っていた。
おうちで、羨ましそうに見つめるサラちゃんを尻目に、ひとりで食べたユキチ。
噛むと中からじゅわっと油が出てくる。
「ちょっと油がキツすぎるなぁ」と思いながら食べきった直後、
ひどい胸焼けに襲われ、数分後、我慢できずにリバース。
どうやら油っこすぎて、胃腸が受け付けなかった様子だ。
トイレで嘔吐するユキチを、サラちゃんはキラキラした目で見ていた。
そういえば親犬は自分が食べたものを吐き戻して子犬に与えるとか。
サラちゃんはユキチが、自分のために吐いていると思ったんだろうか。
それはもう、嬉しそうな顔をしていました。
ごめんよ、サラちゃん。
これはあげられない。
ユキチの嘔吐物よりも、
ユキチの手作りご飯の方に興味を持っていただきたいと思う今日この頃。

サラちゃん 「同居人は案の定、休日出勤だぞぉ」
今日はサラちゃんにはオヤツ抜きで2時間ほど公園を散策していただいた。
おかげで、帰ってきてからのご飯は完食。
よしよし、ユキチの粘り勝ち。
連休はピクニック三昧予定のサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
パンの耳を油で揚げて、お砂糖をふった食べ物だが、
ユキチがよく行くスーパーの惣菜売り場で売られている。
そばを通るたび「おいしそうだなぁ。でも油っこそうだなぁ」と思っていた。
そして昨日、とうとうそのお菓子を手に取った。
ユキチは会社帰りでお腹が減っていた。
おうちで、羨ましそうに見つめるサラちゃんを尻目に、ひとりで食べたユキチ。
噛むと中からじゅわっと油が出てくる。
「ちょっと油がキツすぎるなぁ」と思いながら食べきった直後、
ひどい胸焼けに襲われ、数分後、我慢できずにリバース。
どうやら油っこすぎて、胃腸が受け付けなかった様子だ。
トイレで嘔吐するユキチを、サラちゃんはキラキラした目で見ていた。
そういえば親犬は自分が食べたものを吐き戻して子犬に与えるとか。
サラちゃんはユキチが、自分のために吐いていると思ったんだろうか。
それはもう、嬉しそうな顔をしていました。
ごめんよ、サラちゃん。
これはあげられない。
ユキチの嘔吐物よりも、
ユキチの手作りご飯の方に興味を持っていただきたいと思う今日この頃。

サラちゃん 「同居人は案の定、休日出勤だぞぉ」
今日はサラちゃんにはオヤツ抜きで2時間ほど公園を散策していただいた。
おかげで、帰ってきてからのご飯は完食。
よしよし、ユキチの粘り勝ち。
連休はピクニック三昧予定のサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ 胸毛食い犬とゴールデンウィークの予定
サラちゃん、お前、何を食っとりますか!?

サラちゃん 「ん? 何?」
胸毛、口の中へ。
今日一番衝撃的な出来事でした。
4月も終わりに近づき、皆がゴールデンウィークを意識して、浮き足立つこの時期。
しかし、ユキチ家ではまったく何の予定もナシ!
そもそも、ここに来て同居人の仕事が忙しくなり、
ゴールデンウィークの前半は出勤かもしれないという危機。
おのれ会社は、正月・盆と並ぶ一大イベントを何だと心得るか!
しかも出勤かどうかは、明日決まるという……
予定を立てたくてもたてられない……
いいけどな、天気が良かったら、またサラちゃんと1人と1匹で、
ピクニックでも行ってこよう。。。
今日も同居人の帰りをハンストして待つサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村

サラちゃん 「ん? 何?」
胸毛、口の中へ。
今日一番衝撃的な出来事でした。
4月も終わりに近づき、皆がゴールデンウィークを意識して、浮き足立つこの時期。
しかし、ユキチ家ではまったく何の予定もナシ!
そもそも、ここに来て同居人の仕事が忙しくなり、
ゴールデンウィークの前半は出勤かもしれないという危機。
おのれ会社は、正月・盆と並ぶ一大イベントを何だと心得るか!
しかも出勤かどうかは、明日決まるという……
予定を立てたくてもたてられない……
いいけどな、天気が良かったら、またサラちゃんと1人と1匹で、
ピクニックでも行ってこよう。。。
今日も同居人の帰りをハンストして待つサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村