■ アカナを食す
ユキチは毎朝仕事に行くときに、コングにカリカリを詰めていくのですが、
この度、そのカリカリを切らせてしまいました。
味にはうるさいサラちゃん。
ずっと食いつきの良かったドットわんごはんあげていたのですが、
これ、近所に取り扱っているお店がないんですよね。
なので、いつもネットでポチッしています。
でも今回は、配送されるまで、待っていられません。
なので、近所のペットショップへ行って、ドライフードを買ってきました。
あくまでつなぎなので量は少なく、値段が適正で、体に悪いものが使われておらず、
グルメ犬サラちゃんのお口に合いそうなものを……
ということで、こちらを買ってきました。

「アカナ チキン&バーバンクポテト」です。
アカナは高タンパク質のドッグフードだそうです。
あんまり良く分からずに買ってきたけど、高タンパク食を与えると、
筋肉がついたり、毛艶が良くなったりするそうです。
サラちゃんの毛ぶきも良くなる? ちょっと期待。
でも一方で肝臓に負担がかかる、便がゆるくなるという評判も、ネット上に出ています。
でも、うちの場合、メインは夜の手作り食だし、あんまり変化ないかな?
どうかな~。

粒は大きめ。
知育玩具に詰めるにはちょっと不向きだけど、
お肉多めのフードだからか、サラちゃんの食いつきはすこぶるいいです。
「ちょうだい! ちょうだい!」と言って、そのままポリポリ食べています。
おお、この反応はオヤツ並。
サラちゃんのお口にも合ったようだし、
体調がいいようなら、こちらに乗り換えてしまおうかな~。
まぁ、しばらく様子見ですね。
お味にはOKを出したグルメ犬サラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
この度、そのカリカリを切らせてしまいました。
味にはうるさいサラちゃん。
ずっと食いつきの良かったドットわんごはんあげていたのですが、
これ、近所に取り扱っているお店がないんですよね。
なので、いつもネットでポチッしています。
でも今回は、配送されるまで、待っていられません。
なので、近所のペットショップへ行って、ドライフードを買ってきました。
あくまでつなぎなので量は少なく、値段が適正で、体に悪いものが使われておらず、
グルメ犬サラちゃんのお口に合いそうなものを……
ということで、こちらを買ってきました。

「アカナ チキン&バーバンクポテト」です。
アカナは高タンパク質のドッグフードだそうです。
あんまり良く分からずに買ってきたけど、高タンパク食を与えると、
筋肉がついたり、毛艶が良くなったりするそうです。
サラちゃんの毛ぶきも良くなる? ちょっと期待。
でも一方で肝臓に負担がかかる、便がゆるくなるという評判も、ネット上に出ています。
でも、うちの場合、メインは夜の手作り食だし、あんまり変化ないかな?
どうかな~。

粒は大きめ。
知育玩具に詰めるにはちょっと不向きだけど、
お肉多めのフードだからか、サラちゃんの食いつきはすこぶるいいです。
「ちょうだい! ちょうだい!」と言って、そのままポリポリ食べています。
おお、この反応はオヤツ並。
サラちゃんのお口にも合ったようだし、
体調がいいようなら、こちらに乗り換えてしまおうかな~。
まぁ、しばらく様子見ですね。
お味にはOKを出したグルメ犬サラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
■ シャンプーしたいが

サラちゃん 「ふふん♪」
サラちゃん、得意げな顔をしていますが、
胸毛が汚れすぎじゃないでしょうか。
ああ、シャンプーしたいが時間がない。
今日は、ヨルダン戦を見なければならぬ。
しばらく汚犬のままのサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ 舌チロモデル犬

これは舌チロ。

これも舌チロ。

あ! これは舌チロじゃない!
サラちゃんの写真の舌チロ率、90パーセント。
舌チロしていない写真を見つけると、嬉しくなってしまうユキチです(笑)。
舌チロモデル犬、サラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ 秋ヶ瀬公園2度目
今日も今日とて、秋ヶ瀬公園へ行ってきました。
この間は、半分も周れなかったので、同居人を連れてリベンジです。
前回は野鳥園のあるほうへ行ったので、
今回はその反対方向、ピクニックの森を目指しました。
駐車場や野球場を横目にひたすら歩きます。
途中、桜の咲いているところがありました。
さすがにその周辺は、花見をしている人が沢山いました。


ピクニックの森入り口です。
なかなか歩きがいのありそうな森です。

これはなんの花かな?
大きくなった「ふきのとう」?

ピクニックの森には、いくつも池がありました。
あんまりキレイじゃなさそうだったけど、釣りしている人がいたなぁ。
何が釣れるんでしょうか?

散策路を1周したところで、おにぎりを。
また変形していたわ。
学習能力がないユキチです。
お弁当を食べ終わったところで、寒くなってきてしまったので、
帰途につきました。
今日はあいにくの曇り空で、写真を撮るにはイマイチな陽気でした。
青空が欲しかった!
秋ヶ瀬公園で、残念なことがもう1つ。
ここ、駐車場でドラムを叩いている人がいて、うるさいんです。
前回来たときも音がしていて、「誰か練習しているのかしら?」と思ったのですが、
今回もやっている人がいたのを見ると、どうやら毎回のようです。
複数名、しかもスピーカーに繋げて、ドコドコと大音量で!!
みんな自然を楽しみに来ているのだろうに、台無しです。
野鳥園だってあるのに……
サラちゃんにいたっては、
「あそこのそば、通らなきゃダメなの? 嫌だなぁ、嫌だよぅ」の意思表示。
ワンコほど耳のよくないユキチも、ウンザリ。
公園管理センターの人に、注意して欲しいなぁ。
センターの人で無理なら、お巡りさんにパトロールして欲しい。
(1度パトカーの音がした時があって、そのときだけは音が止んだのです)
環境のいい公園なのに、なかなか二重丸とはいかないものです。
公園開拓の旅はまだまだ続くサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
この間は、半分も周れなかったので、同居人を連れてリベンジです。
前回は野鳥園のあるほうへ行ったので、
今回はその反対方向、ピクニックの森を目指しました。
駐車場や野球場を横目にひたすら歩きます。
途中、桜の咲いているところがありました。
さすがにその周辺は、花見をしている人が沢山いました。


ピクニックの森入り口です。
なかなか歩きがいのありそうな森です。

これはなんの花かな?
大きくなった「ふきのとう」?

ピクニックの森には、いくつも池がありました。
あんまりキレイじゃなさそうだったけど、釣りしている人がいたなぁ。
何が釣れるんでしょうか?

散策路を1周したところで、おにぎりを。
また変形していたわ。
学習能力がないユキチです。
お弁当を食べ終わったところで、寒くなってきてしまったので、
帰途につきました。
今日はあいにくの曇り空で、写真を撮るにはイマイチな陽気でした。
青空が欲しかった!
秋ヶ瀬公園で、残念なことがもう1つ。
ここ、駐車場でドラムを叩いている人がいて、うるさいんです。
前回来たときも音がしていて、「誰か練習しているのかしら?」と思ったのですが、
今回もやっている人がいたのを見ると、どうやら毎回のようです。
複数名、しかもスピーカーに繋げて、ドコドコと大音量で!!
みんな自然を楽しみに来ているのだろうに、台無しです。
野鳥園だってあるのに……
サラちゃんにいたっては、
「あそこのそば、通らなきゃダメなの? 嫌だなぁ、嫌だよぅ」の意思表示。
ワンコほど耳のよくないユキチも、ウンザリ。
公園管理センターの人に、注意して欲しいなぁ。
センターの人で無理なら、お巡りさんにパトロールして欲しい。
(1度パトカーの音がした時があって、そのときだけは音が止んだのです)
環境のいい公園なのに、なかなか二重丸とはいかないものです。
公園開拓の旅はまだまだ続くサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村