■ 軟骨メイン
見つけた! やっと見つけたぞぉ!

軟骨(笑)。
サラちゃんの膝が悪くなってから、探していたのに、
どこのお店にも置いていなくてねぇ。
「医食同源」「同物同治」。
関節が悪くなったら、関節を食べるに限るよね。
実は今日、サラちゃんの足を拭こうとしたら、外れてしまいました、
ユキチ、足を持ったまま、オロオロ(汗)。
そのうち、ガコッっとはまりました。
そう……ガコッって感じだったね。
足を拭くのも、前と同じじゃいけないんだなぁ。
負担をかけない体勢でやらなくちゃ。
痛みはないようなんですがね。
最近また外れやすいような……
良くないなぁ。。。

そんなこんなで、今日のメインは鶏軟骨です、サラちゃん。

食べている時のサラちゃん……

シッポだだ下がりなんですが、そんなに不味いんでしょうか。。。
いや! いや!
きっと美味しすぎて、シッポを上げる余裕もないのに違いない!
カリコリと完食したサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村

軟骨(笑)。
サラちゃんの膝が悪くなってから、探していたのに、
どこのお店にも置いていなくてねぇ。
「医食同源」「同物同治」。
関節が悪くなったら、関節を食べるに限るよね。
実は今日、サラちゃんの足を拭こうとしたら、外れてしまいました、
ユキチ、足を持ったまま、オロオロ(汗)。
そのうち、ガコッっとはまりました。
そう……ガコッって感じだったね。
足を拭くのも、前と同じじゃいけないんだなぁ。
負担をかけない体勢でやらなくちゃ。
痛みはないようなんですがね。
最近また外れやすいような……
良くないなぁ。。。

そんなこんなで、今日のメインは鶏軟骨です、サラちゃん。

食べている時のサラちゃん……

シッポだだ下がりなんですが、そんなに不味いんでしょうか。。。
いや! いや!
きっと美味しすぎて、シッポを上げる余裕もないのに違いない!
カリコリと完食したサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
■ 怖がりサラちゃん
この週末、夏祭り開催中だったユキチ地方。
初日こそ、太鼓の音を怖がったものの、
2日以降はだいぶ慣れて怯えなくなりました。
まぁ、家の前に神輿がやってきたときには、
ちょっと驚いてワンワン言っちゃいましたが(^^;
今日で無事、夏祭りが終了し、
サラちゃんのストレスもなくなったかと思いきや……

サラちゃん 「ガクガクブルブル((((;゜Д゜)))」
公園で、中学生たちが鳴らしていた癇癪玉に激ビビリ。
キャリーバッグへ逃げ込んで、出てきません。
他の飼い主さんと話していたところ、
「ほら、今夏休みでしょう? 夏休みはいつもこうなのよね~」だって。
神経質なコは、この時期、お散歩に出て来れなくなったりするらしい。
サラちゃんも、中学生が帰ってしばらく経つまで、
ず~っっと、このまま。
ありゃりゃ(汗)。
来週には花火大会も控えているし、
サラちゃん、災難続きだねぇ。
あれ? でも一昨年の花火大会の時には平然としていたなぁ。
ひょっとして、年々怖がりになっていますか? サラちゃん(^^;
社会化不足がだんだん明らかになってきているサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
初日こそ、太鼓の音を怖がったものの、
2日以降はだいぶ慣れて怯えなくなりました。
まぁ、家の前に神輿がやってきたときには、
ちょっと驚いてワンワン言っちゃいましたが(^^;
今日で無事、夏祭りが終了し、
サラちゃんのストレスもなくなったかと思いきや……

サラちゃん 「ガクガクブルブル((((;゜Д゜)))」
公園で、中学生たちが鳴らしていた癇癪玉に激ビビリ。
キャリーバッグへ逃げ込んで、出てきません。
他の飼い主さんと話していたところ、
「ほら、今夏休みでしょう? 夏休みはいつもこうなのよね~」だって。
神経質なコは、この時期、お散歩に出て来れなくなったりするらしい。
サラちゃんも、中学生が帰ってしばらく経つまで、
ず~っっと、このまま。
ありゃりゃ(汗)。
来週には花火大会も控えているし、
サラちゃん、災難続きだねぇ。
あれ? でも一昨年の花火大会の時には平然としていたなぁ。
ひょっとして、年々怖がりになっていますか? サラちゃん(^^;
社会化不足がだんだん明らかになってきているサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ 夏祭り開催中
今日と明日、近くの公園で夏祭りが行われています。
スピーカーから流れる音楽と、打ち鳴らされる太鼓の音に、
サラちゃんビックリ。
窓から一番遠い、洗面所まで逃げていきましたf(^^;)
サラちゃん、太鼓の音、得意じゃないんだよね。
パニックになるほど、嫌いでもないんだけど。
サラちゃんが、音に慣れたところで、
ユキチと、今日大阪から戻ってきた同居人は、
サラちゃんを置いて夏祭り会場へ(ゴメンねっ)。
夜店で焼きそば、フランクフルト、味噌おでん、
かき氷を食べて、大満足。
日本の夏を満喫したのでした。

サラちゃん 「もうドンドンしない?」
今日はもう終わりだよ。
明日またあるけどね。
大きなお耳が恨めしいサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
スピーカーから流れる音楽と、打ち鳴らされる太鼓の音に、
サラちゃんビックリ。
窓から一番遠い、洗面所まで逃げていきましたf(^^;)
サラちゃん、太鼓の音、得意じゃないんだよね。
パニックになるほど、嫌いでもないんだけど。
サラちゃんが、音に慣れたところで、
ユキチと、今日大阪から戻ってきた同居人は、
サラちゃんを置いて夏祭り会場へ(ゴメンねっ)。
夜店で焼きそば、フランクフルト、味噌おでん、
かき氷を食べて、大満足。
日本の夏を満喫したのでした。

サラちゃん 「もうドンドンしない?」
今日はもう終わりだよ。
明日またあるけどね。
大きなお耳が恨めしいサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ ゲージの扉が開いていた。。。
いつも、サラちゃんに留守番させるときには、
ゲージに入れていきます。
今日、ユキチが帰って鍵を開けたら、中から「ワンワン」サラちゃんの声。
普段、ゲージに入っているときには、
ユキチが帰ってきても騒いだりしないので、「ん?」と、思いました。
リビングの扉を開けたら案の定、
フリーダムなサラちゃんがっΣ( ̄ロ ̄lll)

サラちゃん 「お待ちしておりました」
ゲージの扉を、閉め損ねてしまったようです。
過去やらかした色々な悪戯が頭の中を駆け巡りました。
バッグを置くことも忘れ、家中を点検! 点検!!
とりあえず、電気コードの類は無事でした。
壁を齧られたり、洗濯物を引っ張り出されたりもしていませんでした。
朝閉めたはずの、脱衣所へのドアは開けられていたけどな(汗)。
キッチンは若干荒れておりました。

キッチンマットぐしゃぐしゃ。
ありえない位置にある、サラちゃんお気に入りの骨盤矯正クッション。
あと、リビングのジョイントマットがいくつか食い千切られておりました。

↑破片たち。
それから、ベランダに面した窓のカーテンがめくれ上がっていたことから察するに、
警備に精を出していた模様。
ごめんよ、お隣さん。
きっとうるさかっただろう(汗)。
置いていったオヤツ入りのオモチャ、
格闘しているうちにゴミ箱の下に入り込んでしまったようだ。

こうやって除きこんでいる時間も、かなり長かったものと思われる。
昼間寝れなかったらしく、今グッスリなサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
ゲージに入れていきます。
今日、ユキチが帰って鍵を開けたら、中から「ワンワン」サラちゃんの声。
普段、ゲージに入っているときには、
ユキチが帰ってきても騒いだりしないので、「ん?」と、思いました。
リビングの扉を開けたら案の定、
フリーダムなサラちゃんがっΣ( ̄ロ ̄lll)

サラちゃん 「お待ちしておりました」
ゲージの扉を、閉め損ねてしまったようです。
過去やらかした色々な悪戯が頭の中を駆け巡りました。
バッグを置くことも忘れ、家中を点検! 点検!!
とりあえず、電気コードの類は無事でした。
壁を齧られたり、洗濯物を引っ張り出されたりもしていませんでした。
朝閉めたはずの、脱衣所へのドアは開けられていたけどな(汗)。
キッチンは若干荒れておりました。

キッチンマットぐしゃぐしゃ。
ありえない位置にある、サラちゃんお気に入りの骨盤矯正クッション。
あと、リビングのジョイントマットがいくつか食い千切られておりました。

↑破片たち。
それから、ベランダに面した窓のカーテンがめくれ上がっていたことから察するに、
警備に精を出していた模様。
ごめんよ、お隣さん。
きっとうるさかっただろう(汗)。
置いていったオヤツ入りのオモチャ、
格闘しているうちにゴミ箱の下に入り込んでしまったようだ。

こうやって除きこんでいる時間も、かなり長かったものと思われる。
昼間寝れなかったらしく、今グッスリなサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
■ 診察4回目
昨日、サラちゃんのお膝の様子を診てもらいに、
動物病院に行ってきました。
暑さで体調を崩すコが多いのか、混雑していました。
ユキチは仕事終えてから駆け込んだため、一番最後。
待合室にいる間、サラちゃんたら、
退屈したのか疲れたのか、キャリーバッグを蹴り蹴り爆睡(寝相悪っ^^;)。
「週1で来ているんだもんねぇ。もう病院にも慣れちゃったよねぇ」なんて思いながら、
診察室に入ったら、途端に、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
舌ベロ出しっ放しで、凍り付いておりました。
慣れたんじゃなかった。
ちょっと馬鹿なだけだった……
診察の結果、予定通り、痛み止めの服用は終了となりました。
ただ、先週の火曜日、近所のワンちゃんに会って興奮した拍子に
外れちゃった(しかも悲鳴付き)ことを話したら、
「まだ少な目のお散歩にしておくように」と言われてしまいました。
「はぁ、走らせちゃいけませんか……」と言ったら「あと2・3週間は」と。
あぅ、長い。
アレルギーかもと疑っていた口元の赤みは、
少し引いてきた気がしたので、とりあえずサプリは継続。
皮膚の様子を見ながら、与えるということになりました。
でも分かりにくいんだよなぁ。
光の加減で、良くなったようにも、悪くなったようにも見えるし。
サラちゃんは顔をガン見されるのを嫌がって逃げるし。

赤みが引いて、うっすら毛が生えてきたようにも見えるんだけど……
どうなんだろうなぁ。

サラちゃん 「最近、ユキチにハゲって言われます」
だって、見るたびに気になっちゃって。
ほら、サラちゃん元が可愛いから目立つのよ!
ユキチが顔を覗き込むたびにそっぽを向くサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村
動物病院に行ってきました。
暑さで体調を崩すコが多いのか、混雑していました。
ユキチは仕事終えてから駆け込んだため、一番最後。
待合室にいる間、サラちゃんたら、
退屈したのか疲れたのか、キャリーバッグを蹴り蹴り爆睡(寝相悪っ^^;)。
「週1で来ているんだもんねぇ。もう病院にも慣れちゃったよねぇ」なんて思いながら、
診察室に入ったら、途端に、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
舌ベロ出しっ放しで、凍り付いておりました。
慣れたんじゃなかった。
ちょっと馬鹿なだけだった……
診察の結果、予定通り、痛み止めの服用は終了となりました。
ただ、先週の火曜日、近所のワンちゃんに会って興奮した拍子に
外れちゃった(しかも悲鳴付き)ことを話したら、
「まだ少な目のお散歩にしておくように」と言われてしまいました。
「はぁ、走らせちゃいけませんか……」と言ったら「あと2・3週間は」と。
あぅ、長い。
アレルギーかもと疑っていた口元の赤みは、
少し引いてきた気がしたので、とりあえずサプリは継続。
皮膚の様子を見ながら、与えるということになりました。
でも分かりにくいんだよなぁ。
光の加減で、良くなったようにも、悪くなったようにも見えるし。
サラちゃんは顔をガン見されるのを嫌がって逃げるし。

赤みが引いて、うっすら毛が生えてきたようにも見えるんだけど……
どうなんだろうなぁ。

サラちゃん 「最近、ユキチにハゲって言われます」
だって、見るたびに気になっちゃって。
ほら、サラちゃん元が可愛いから目立つのよ!
ユキチが顔を覗き込むたびにそっぽを向くサラちゃんに
ぽちっとな↓

にほんブログ村