■ 静岡でぐだぐだ暮らし
夏期休暇、皆さまどうお過ごしでしょうか(^^)/
私たちは相変わらず静岡の実家にて、平和に暮らしております。
人見知りのサラちゃんもすっかり両親に慣れて、大人しく撫でられるようになっております。まぁ、抱っこは相変わらずユキチでないと無理なんですけどね。
ここ数日は雷&花火大会で、大きな音が鳴ることが多く、サラちゃんは散歩を拒否ってます。
運動不足です。メタボです。
獣医さんにも体重を注意されたから、ダイエットしなきゃいけないんだけどねー。
ぐだぐだ。
5月に近所の公園へ遊びに行ったときの写真。
今年は5月から暑かった!
スポンサーサイト
■ 筍犬、ふたたび
お久しぶりでーす。
すっかり生活も落ち着いて、ネタにすらならぬ日々を送っております(笑)。
サラちゃんは相変わらず可愛く、
兄の家に行ったゴローちゃんは行ったっきりです。
お正月には遊びに来てくれました。あらゆる所に登り、入り込み、好き勝手して帰っていきました。そして時々鼻くそ爆弾を飛ばします……。
猫風邪、治りきらなかったんだな-。申し訳ない。
お世話が大変だったら、返してくれていいよ~と言ったら、断られました。あぁ残念(ノ_<)
今年も春が来て、にょきにょき生えた筍を、サラちゃんが生でかじっております。
灰汁の少ないはちことはいえ、ほどほどにしておきなさいよ~。
このあと、食べ過ぎて吐き戻す○| ̄|_
田舎生活は周りへ気兼ねしなくて快適だけど、サラちゃんが勝手に食べ物を採ってくるのが困りものだわ。
すっかり生活も落ち着いて、ネタにすらならぬ日々を送っております(笑)。
サラちゃんは相変わらず可愛く、
兄の家に行ったゴローちゃんは行ったっきりです。
お正月には遊びに来てくれました。あらゆる所に登り、入り込み、好き勝手して帰っていきました。そして時々鼻くそ爆弾を飛ばします……。
猫風邪、治りきらなかったんだな-。申し訳ない。
お世話が大変だったら、返してくれていいよ~と言ったら、断られました。あぁ残念(ノ_<)
今年も春が来て、にょきにょき生えた筍を、サラちゃんが生でかじっております。
灰汁の少ないはちことはいえ、ほどほどにしておきなさいよ~。

このあと、食べ過ぎて吐き戻す○| ̄|_
田舎生活は周りへ気兼ねしなくて快適だけど、サラちゃんが勝手に食べ物を採ってくるのが困りものだわ。
■ ゴローさん帰宅
ゴローさん、昨日無事に兄の家へ帰っていきました。

このツーショットもしばらく見れないのね。
名残惜しいわ。
ユキチ母いわく、サラちゃん今日は元気がなかったそうです。
あら、サラちゃんもゴロロスかしら?(笑)
しかし、ここまでお互いの距離が近づくとは、最初の日には思いもしませんでした。
子犬子猫ではなく、大人同士ですよ。
お利口さんだよ、お前たち。

にほんブログ村

このツーショットもしばらく見れないのね。
名残惜しいわ。
ユキチ母いわく、サラちゃん今日は元気がなかったそうです。
あら、サラちゃんもゴロロスかしら?(笑)
しかし、ここまでお互いの距離が近づくとは、最初の日には思いもしませんでした。
子犬子猫ではなく、大人同士ですよ。
お利口さんだよ、お前たち。

にほんブログ村
■ ゴローさん一時帰宅

兄ファミリーが旅行に出かけたので、ゴローさんが一時帰宅しております。
様子を聞いたところ、とても可愛がられているようです。
姪っ子はゴローさんのためにダンボールでトンネルを作ったそうです。
雷が鳴った夜には背中を撫でて寝かしつけ、
朝4時半にゴローさんが起きるので、みんな21時に寝るのだとか。
まじっすか(笑)。
兄嫁さんがとても嬉しそうに話すので、出戻りの可能性は少なそうです。
ああ、残念無念。

サラちゃん 「アイツ、またいる……」
そんなこと言って、ゴローさんと再会したとき、尻尾をわずかに振っていたのを、
ユキチは見逃さなかったぞ。

人見知り、場所見知りをしないゴローさん。
我が家でも、早速大暴走。
さすがです。

にほんブログ村
■ 婿入り1日目
ゴローさんが婿入りして1日。
ユキチは早くも猫欠乏症になっております。
寂しいよー。
アニキに聞いたところ、無事シッコもウンPもしたそうです。
保護して2日目にユキチの腕枕で寝た男です。
きっと人生を謳歌していることでしょう!

里子に出すことも考えていたとはいえ、ゴローさんは大人の猫。
きっと引き取り手なんてないから、ずっと一緒に暮らすんだと考えていたユキチ。
急転直下の展開に、頭が付いていきません。
これからのために、深夜早朝の運動会を止めさせようと、
図書館に5冊、猫本を貸出予約していたのに。
臭いの少ないトイレの研究、ゴローさん好みの猫オモチャの探求も開始したばかり。
さらにはひとり遊び用にこんなプレイスポットまで作っていたのに。

うっうっうっ。
今日1日、「寂しい。寂しい」と過ごしていたら、
母親に「ゴローさんのことは忘れなさい」と言われました。

ちなみにサラちゃんは、まだゴローさんがいなくなったと思っていません。
今日もさっきまで2階に避難していて、ユキチが抱っこで連れ戻しました。
どこかに隠れていると思っているんでしょうね。
まぁ、17日には一時戻ってきます。
ああ、兄さん、「お世話が大変だから、無理だ」って、帰してくれないかなぁ。
サラちゃんとのケンカの声が聞こえないと、物足りない気がして(笑)。

にほんブログ村
ユキチは早くも猫欠乏症になっております。
寂しいよー。
アニキに聞いたところ、無事シッコもウンPもしたそうです。
保護して2日目にユキチの腕枕で寝た男です。
きっと人生を謳歌していることでしょう!

里子に出すことも考えていたとはいえ、ゴローさんは大人の猫。
きっと引き取り手なんてないから、ずっと一緒に暮らすんだと考えていたユキチ。
急転直下の展開に、頭が付いていきません。
これからのために、深夜早朝の運動会を止めさせようと、
図書館に5冊、猫本を貸出予約していたのに。
臭いの少ないトイレの研究、ゴローさん好みの猫オモチャの探求も開始したばかり。
さらにはひとり遊び用にこんなプレイスポットまで作っていたのに。

うっうっうっ。
今日1日、「寂しい。寂しい」と過ごしていたら、
母親に「ゴローさんのことは忘れなさい」と言われました。

ちなみにサラちゃんは、まだゴローさんがいなくなったと思っていません。
今日もさっきまで2階に避難していて、ユキチが抱っこで連れ戻しました。
どこかに隠れていると思っているんでしょうね。
まぁ、17日には一時戻ってきます。
ああ、兄さん、「お世話が大変だから、無理だ」って、帰してくれないかなぁ。
サラちゃんとのケンカの声が聞こえないと、物足りない気がして(笑)。

にほんブログ村